新卒社員が配属されるのは「本社」「横浜支店」
「鎌ヶ谷工場」の3ヵ所。
「本社」「横浜支店」では卸売営業部、
「鎌ヶ谷工場」では
商品開発部、
品質管理部、製造部での勤務となります。
自社製造のオリジナル商品や他メーカーの食材を飲食店に卸す配送営業が主な仕事です。お客様である大手ファミリーレストランやファストフードチェーン店、とんかつチェーン店などに、営業及び配送をおこない、お客様の要望を伺いながら、商品を卸していきます。1日に約20件の店舗へ訪問します。
製造部は主に「前処理」「製造」「充填」「包装」の4工程に分かれています。前処理ではホールトマトの選別など原材料の準備を行います。製造では小ロット製造装置や全自動製造装置の管理を行います。充填ではボトルやパウチなどに商品を充填する装置を管理します。包装ではパッケージや袋詰めをする装置の管理をします。それぞれの場所で機械が滞りなく動くかを管理しながら、メンテナンスをしていくのが製造部の仕事です。
商品開発部では自社で製造する外食向け業務用商品の研究・開発を行っています。営業部がお客様から伺った要望をもとに試作、試食を繰り返していきます。商品化まで2~3年をかけて開発をしていくこともあります。また弊社側からお客様への提案・発信も行っています。
同じ品質の商品を製造するために、前処理から箱詰めまですべての工程において品質管理を行っています。具体的には、例えば同じレシピ通りに作っても検査をすると値が違ってしまうことがあります。そんな時はその製品で決められた規格の値以内に収まるように現場へ指示をします。また細菌検査を毎日することで食中毒などを防ぐようにしたり、従業員への衛生教育も品質管理部の仕事です。